お知らせ|千葉の墓石、霊園、墓地に関するご相談は昭和10年創業 飯沼石材へ。
お客様へ 弊社1階店舗において、これまで定休日を設けることなく営業を して参りましたが、この度令和7年4月より毎週水曜日を定休日と させていただくことになりました。 お客様にはご不便をおかけしますが、ご理解をお願いしますと共に、 今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう、なにとぞ、お願い申し上げます。 ◆定休日:毎週 水曜日 お彼岸(3月・9月)、お盆(7月・8月)および祝日の水曜日においては 引続き営業して参ります。
詳しくはこちらhttp://www.iinumasekizai.com/cemeteries/14113/
詳しくはこちらhttp://www.iinumasekizai.com/cemeteries/13519/
新年あけましておめでとうございます 日頃より格別の御厚情を賜り厚く御礼申し上げます。 本年もより一層志高く、代表を筆頭に社員一同 誠心誠意 努力を重ねて参る所存でございます。 何卒 変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。 飯沼石材株式会社
接客、電話応対、法事の受付の他簡単な事務作業を含みます。 週3日以上勤務できる方、現在中高年の女性が活躍中です。 詳しくは→→→こちらから求人情報へクリック
飯沼石材でお墓を建てて頂いたお客様にアンケートを実施し お客様の声と題して掲載を始めました。 これからお墓を建てようとお考えの方の参考になれば幸いです。
異業種・異職種からの転職も大歓迎!研修や同行でしっかりフォローします! 詳しくは→→→こちらから求人情報へクリック
詳しくはこちらhttp://www.iinumasekizai.com/cemeteries/12432/
中高年の方が活躍しています! 埼玉県エリアの霊園のご案内営業を急募中、直行直帰のお仕事です。 詳しくは→→→ こちらから求人情報へクリック
昨年まで「想いを込めたお墓デザインコンテスト」という名称でしたが、 「想いを込めたお墓づくりコンテスト」に名称が変更になりました。 当イベントは、お墓のデザインの奇抜さを競うものではありません。 お墓に込めた想いやエピソード、家族のストーリーを大切にしております。 お墓の形状にとらわれず、お墓の意義や大切さを発信するとても重要なイベントです。 その中で当社は1名の方が入賞されました! 想いを込めたお墓建立の際のエピソードをご紹介致します。 第29回 お墓づくりコンテスト入賞作品 群馬県 小平様 M霊園 ■仕様・タイプ/デザイン墓 ■石種/654 長い雨(闘病生活)が止み、空に虹が架かる。 残された者たちの頭上には、あなたとの素敵な思い出がいっぱい。 神様のように誰にでも優しく、ゴルフが大好きな人でした。 それでいて、いつでも私たちを側で見守ってくれていた。 人への思いやりの大切さを教えてくれた父の墓石には、 「精神美」の花言葉を持つサクラと共に、 父創設の社名ロゴにもなっている「心」の文字を刻みました。 ご応募ありがとうございました。 入賞おめでとうございます! 様々な想いに寄り添い丁重に応募手配をさせていただきますので 今後もご協力をお願い致します。 他の方々の素晴らしいお墓やエピソードの詳細はこちら→ http://www.iinumasekizai.com/works/